希望を持って、明日に向かって努力せよ!
できるかどうかは本人次第だ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近ポケモンを触っていないアヤタです。
それなのにどうしても、ヤミカラスの可能性を期待してしまい、
一回それを語ってみようかなと思いました。
どうでもいいような考察なので、気にしないでくださいね☆
※この考察では詳細な努力値振りについては書きません。
→作ってもいないし、ただ思いついただけだから。

ヤミカラス
特性 ふみん きょううん いたずらごころ
さて、ここで取り上げるのは、いたずらごころ。
この特性の説明は必要ありませんよね?
エルフーンでみなさんもご存知だと思います。
それに、ヤミカラス、ヤミラミも習得した特性であります。
簡単に説明しますと、
「補助技を優先度+1で出すことができる」ですね。
候補案1 アタッカー&補助のタスキ型
【特 性】いたずらごころ
【性 格】BorD↓ AorCorS↑
【努力値】 ―
【個体値】 ―
【実数値】 ―
【 技 】ドリルくちばし オウムがえし でんじは あまごい
【持ち物】きあいのタスキ
ドリルくちばし:タイプ一致技 A:85をなめちゃいけない→クチートと同じ!
オウムがえし:アタッカーのタスキ型だったら確定じゃなイカ?ちなみに補助技に分類されています。
でんじは:後方支援
にほんばれ:天候を変更することが可能
あまごい:天候を変更することが可能
ちょうはつ:あると便利かな?ちょうはつ読みちょうはつや!
ナイトヘッド:定数ダメージ
おいかぜ:俺はこれよりでんじはをしたいかなw
メロメロ:これは意外とありだと思う。
この型は攻めて行きます。
攻めますよ-!清純派のヤミカラスなのでは?
やることは簡単で、りゅうせいぐんをタスキで受けてからのオウムがえしで倒していきます。
オウムがえしは補助技なので、優先度+1で行動可能です。
なかなか刺さるとうれしいですよ!
そして補助もできる万能君!これで一個ヤミカラスのいいところ見つけれたね!
候補案2 いばイカ型
【特 性】いたずらごころ
【性 格】 ―
【努力値】 ―
【個体値】 ―
【実数値】 ―
【 技 】イカサマ いばる みがわり はねやすめ
【持ち物】しんかのきせき
イカサマ:相手のA依存で攻撃、いばるをしてからの攻撃がつえー!
いばる:相手のAを上げて運ゲに持ち込む!いいね、運ゲ!
みがわり:相手の自滅を待つのもひとつの手……お主も悪だのう……w
はねやすめ:HPが削られた、やばい!どうする→回復すればいいじゃなイカ?
ちょうはつ:相手がちょうはつする前にちょうはつするべし!
でんじは:相手が早かったら遅くすればいいまでのこと
どくどく:なかなかバグらんなー→それじゃ、じわじわと減らしますか?
この型は、運ゲ型としても称してもいいんじゃないですか?
この型もいいと思うんですよね。
これぞ、運ゲっていう感じがあります。
まず、いばるを優先度+1で出して、そっから運ゲが始まる。
その次に、みがわりorイカサマでバグり待ちもよし、攻撃するのもよし!
イカサマは相手のA依存のため、二段階上昇した相手のAのイカサマが打てるんですよ!
これをどこぞの悪タイプのポケモン(レパ…)との差別化必要かな?
それは、耐久!!
しんかのきせきをもたせることにより、耐久がアップするんですよ!
……どれだけ受けることができるのかは知りませんけど。
これもいいんじゃないかなと思った型の一つです。
候補案3 3ターンだけ待ってやる型
【特 性】いたずらごころ
【性 格】 ―
【努力値】 ―
【個体値】 ―
【実数値】 ―
【 技 】ほろびのうた くろいまなざし まもる はねやすめ
【持ち物】しんかのきせき
……この型が一番最悪の型だと思います。
相手の耐久型を葬り去るのに適したヤミカラスです。
まずはくろいまなざしで相手を逃さないようにしましょう。
アタッカーが交換されてきても、そいつを倒しちゃいましょう。
その次にほろびのうたを使います。
「さぁ、3ターンだけ待ってやるっ!!」
ターン潰しはまもる→はねやすめ→まもるでいいんではないでしょうか?
これで、嫌な耐久型も葬り去ることができます。
ホント、こいつは怖い怖い……w
これ、切られても仕方がないかな?使用するときは気をつけて。
まぁ、俺こいつを作りたいなとか思ったこともありますけど。
はい、大体ヤミカラスで使える型を説明したと思います。
さぁ、これを読んだらヤミカラスを作りたくなったでしょう?
夢ヤミカラスはPDWだっけ?そこで手に入れることができます。
または、ネゴで交渉してみてください。
さぁ、これで君もヤミカラスマスターだっ!?
※画像はsprites.pokecheck.orgからお借りしました。
それなのにどうしても、ヤミカラスの可能性を期待してしまい、
一回それを語ってみようかなと思いました。
どうでもいいような考察なので、気にしないでくださいね☆
※この考察では詳細な努力値振りについては書きません。
→作ってもいないし、ただ思いついただけだから。
ヤミカラス
特性 ふみん きょううん いたずらごころ
さて、ここで取り上げるのは、いたずらごころ。
この特性の説明は必要ありませんよね?
エルフーンでみなさんもご存知だと思います。
それに、ヤミカラス、ヤミラミも習得した特性であります。
簡単に説明しますと、
「補助技を優先度+1で出すことができる」ですね。
候補案1 アタッカー&補助のタスキ型
【特 性】いたずらごころ
【性 格】BorD↓ AorCorS↑
【努力値】 ―
【個体値】 ―
【実数値】 ―
【 技 】ドリルくちばし オウムがえし でんじは あまごい
【持ち物】きあいのタスキ
ドリルくちばし:タイプ一致技 A:85をなめちゃいけない→クチートと同じ!
オウムがえし:アタッカーのタスキ型だったら確定じゃなイカ?ちなみに補助技に分類されています。
でんじは:後方支援
にほんばれ:天候を変更することが可能
あまごい:天候を変更することが可能
ちょうはつ:あると便利かな?ちょうはつ読みちょうはつや!
ナイトヘッド:定数ダメージ
おいかぜ:俺はこれよりでんじはをしたいかなw
メロメロ:これは意外とありだと思う。
この型は攻めて行きます。
攻めますよ-!清純派のヤミカラスなのでは?
やることは簡単で、りゅうせいぐんをタスキで受けてからのオウムがえしで倒していきます。
オウムがえしは補助技なので、優先度+1で行動可能です。
なかなか刺さるとうれしいですよ!
そして補助もできる万能君!これで一個ヤミカラスのいいところ見つけれたね!
候補案2 いばイカ型
【特 性】いたずらごころ
【性 格】 ―
【努力値】 ―
【個体値】 ―
【実数値】 ―
【 技 】イカサマ いばる みがわり はねやすめ
【持ち物】しんかのきせき
イカサマ:相手のA依存で攻撃、いばるをしてからの攻撃がつえー!
いばる:相手のAを上げて運ゲに持ち込む!いいね、運ゲ!
みがわり:相手の自滅を待つのもひとつの手……お主も悪だのう……w
はねやすめ:HPが削られた、やばい!どうする→回復すればいいじゃなイカ?
ちょうはつ:相手がちょうはつする前にちょうはつするべし!
でんじは:相手が早かったら遅くすればいいまでのこと
どくどく:なかなかバグらんなー→それじゃ、じわじわと減らしますか?
この型は、運ゲ型としても称してもいいんじゃないですか?
この型もいいと思うんですよね。
これぞ、運ゲっていう感じがあります。
まず、いばるを優先度+1で出して、そっから運ゲが始まる。
その次に、みがわりorイカサマでバグり待ちもよし、攻撃するのもよし!
イカサマは相手のA依存のため、二段階上昇した相手のAのイカサマが打てるんですよ!
これをどこぞの悪タイプのポケモン(レパ…)との差別化必要かな?
それは、耐久!!
しんかのきせきをもたせることにより、耐久がアップするんですよ!
……どれだけ受けることができるのかは知りませんけど。
これもいいんじゃないかなと思った型の一つです。
候補案3 3ターンだけ待ってやる型
【特 性】いたずらごころ
【性 格】 ―
【努力値】 ―
【個体値】 ―
【実数値】 ―
【 技 】ほろびのうた くろいまなざし まもる はねやすめ
【持ち物】しんかのきせき
……この型が一番最悪の型だと思います。
相手の耐久型を葬り去るのに適したヤミカラスです。
まずはくろいまなざしで相手を逃さないようにしましょう。
アタッカーが交換されてきても、そいつを倒しちゃいましょう。
その次にほろびのうたを使います。
「さぁ、3ターンだけ待ってやるっ!!」
ターン潰しはまもる→はねやすめ→まもるでいいんではないでしょうか?
これで、嫌な耐久型も葬り去ることができます。
ホント、こいつは怖い怖い……w
これ、切られても仕方がないかな?使用するときは気をつけて。
まぁ、俺こいつを作りたいなとか思ったこともありますけど。
はい、大体ヤミカラスで使える型を説明したと思います。
さぁ、これを読んだらヤミカラスを作りたくなったでしょう?
夢ヤミカラスはPDWだっけ?そこで手に入れることができます。
または、ネゴで交渉してみてください。
さぁ、これで君もヤミカラスマスターだっ!?
※画像はsprites.pokecheck.orgからお借りしました。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
多口綾汰
性別:
男性
職業:
学生
自己紹介:
現実逃避が得意な大学生。
ラブライブ!やライトノベル、アニメ、麻雀を好む。
ラブライブ!やライトノベル、アニメ、麻雀を好む。
最新記事
(07/05)
(05/11)
(03/24)
(03/22)
(03/17)
最新コメント
[10/04 久遠未季]
[10/01 漆黒の凶なんとか]
[10/01 久遠未季]
[04/05 久遠未季]
[03/23 久遠未季]
カウンター
ブログ内検索